NEW! アフリカ大陸 SEMMARUアフリカサファリタランガー国立公園 象の楽園へ行こうか迷った 2019年12月13日 色々やってたら出発が昼2時になってしまった。 なんとも遅い出だし。ブログや動画について考えていたらこんな時間になっていた。これから今日の目的地マクユニへと90km走るが、暗くなる前に到着できるだろうか。 凶悪都市アルーシャへは167kmと近い。何事もないと良いのだが…。今日はマクユニまで。明日はアルーシャまで走...
NEW! アフリカ大陸 GoPro HERO8 Black CHDHX-801M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIOLYMPUSOM-D E-M10 MarkII 今更だけど後悔している話 2019年12月12日 山の中にあるババティ(地図)に滞在している。日中のうちに衣服を全て洗濯した。洗濯物が乾くまで部屋の中にいた。 これはチャンスだと思いケニアのナイロビで合流する予定の妻と電話した。妻は風邪を引いてしまった様子で咳をしていた。聞くところによるとケニア入国の条件である黄熱病の注射を未だに打っていないらしい。風邪の影響で妻が...
アフリカ大陸 Africababatikondoatanzania 無事にお腹を壊した 2019年12月11日 朝起きると雨が降っていた。一向に雨足の良くなる気配がないので走ることにした。 時刻は10過ぎになっていた。 ここコンドアから目的地ババティへと走るのだがスタートから苦戦を強いられた。地図を見ると距離は100km、獲得標高1300mといつもと比べても厳しい道のりが始まった。獲得標高1300mは箱根よりも登る。 ...
アフリカ大陸 アフリカカバコンドアタンザニア 再びカバ出没か。 2019年12月10日 朝起きると小雨が降っていて、空には虹が掛かっていた。 昨晩の事なんだけど、深夜3時くらいだろうか。寝ていると動物の鳴き声が聞こえてきて僕は驚いて起きた。農場には僕一人だけしかいない。どこかで聞いた事のある声だったんだけど。気になったが疲れの方が勝っていてそのまま寝てしまった。朝方に気になって農場のスタッフに「ここは...
アフリカ大陸 アフリカタンザニアドドマ自転車世界一周 農場でキャンプ 2019年12月9日 首都ドドマから出発。 出発したいが雨が止まない。朝から雨が降り続いていた。 このままが雨が止まないのであれば、もう1泊宿に泊まろうかと考えていた。昼12時になっても空は変わらずに曇っていて雨足も変わらないままだった。 今日は中止かな。と思いながらスマホをいじっていると、13時を過ぎた頃に雨が止んだ。 自転車...
アフリカ大陸 アフリカタンザニア旅日記自転車世界一周 朝から頭痛。凶悪都市アルーシャへの予定 2019年12月8日 朝起きると頭が痛かった。昼間には治ったが疲れだろうか。 明日から走ることにした。タンザニアの首都ドドマにいるのも今日で最後。ドドマでは疲れを取るだけで特に何もしていなかった。 動画でも作ろうかなと思いカメラを起動してベッドに入ったのだが、撮影を忘れてしまいそのまま眠ってた。夕方頃に起きて馬鹿だなと思いながらカメラ...
アフリカ大陸 アフリカアルーシャケガストレス 朝起きると苦しかった。 2019年12月7日 朝起きると苦しかった。 数日間、首都ドドマに滞在している。マラリアではなく疲労からかと思う。しばらくすると体調は良くなったが、結構ストレスや疲労が蓄積しているのかもしれない。 上の写真は髭剃りを買ったスーパーマーケット。 アフリカでは日本と同じように店内の写真を撮ることに厳しいのだが、このお店は快く了承いただい...
アフリカ大陸 Youtube便秘動画自転車世界一周 僕の持病。便が出なくて苦しんだ日。 2019年12月6日 タイトルに悩んだ。朝起きてから編集しようとデスクに座った。 便意を感じてトイレへと駆け込んだが、便意を感じているのにお腹が痛くて出ない。激痛で苦しかった。これはダメだと薬を飲むしかないと思った。僕は薬を持っていないのでホテルのスタッフに「便秘だから助けて欲しい」と伝える事にした。部屋から出て受付のスタッフのもとへ急ぎ...
アフリカ大陸 アフリカキポーゴロタンザニアドドマ 電波を求め首都ドドマへ。 2019年12月5日 電波のない地域に泊まってしまった。 動画は完成しているがアップロードができていない状態だった。それにブログ更新も出来ていない。急いで電波のある場所へと向かった。電波は本当に意外な場所にあったりするが、僕にとってダウジングを使った宝探しのようで結構楽しかったりする。ちなみにボリビアのウユニ塩湖は特に電波が良かった。 ...
アフリカ大陸 Youtubeアフリカキポーゴロジャポニカ米 集団に取り囲まれて物乞いされた。 2019年12月4日 昨晩作った動画を公開したかったのだが、電波がない地域に入ってしまい遅くなりました。楽しみにしていた方に申し訳ない。今後はこのような事が起こらないようにしたい。 ミゴリ村から首都ドドマへは160km。おそらく16時間走れば到着できる距離だろう。 いよいよタンザニアの首都。出発地の南アフリカから3ヵ月ほど掛かったが...
アフリカ大陸 Youtuberアフリカイリンガタンザニア 野宿の予定だったのに 2019年12月2日 これからはTVのような動画を毎日作ります。上は今日の動画です。 今まで見てきた町よりも発展している印象だったイリンガ(地図)。 これから3日ほど掛けてタンザニアの首都トドマへ向かう。335kmと約3日あれば到着できる距離。トドマまでは大きな町もなく野宿が続くはずだ。首都はトドマだが1996年にダルエスサラームか...
アフリカ大陸 アフリカイリンガケニアタンザニア 妻との約束。 2019年12月1日 再三ブログに書いているがもう一度。 妻と合流する場所はケニアのナイロビ。ナイロビまでは残り949kmとなった。このペースで行けばあと11日間ほど自転車で走ればナイロビに着くだろう。妻と合流する年末の約束の日にはナイロビに間に合うはずだ。自転車世界一周を長くしている身として、まさかスケジュールに遅れるなんてことはない...
アフリカ大陸 アフリカイリンガエレベータータンザニア 高層ホテルが好き。 2019年11月30日 山道が続く。マフィンガからイリンガへ。 すっかり水シャワーに慣れてしまった。 昨晩は虫や蚊を避けて高層の建物に泊まった。このような外見の宿でもお湯は出ない。夜は15℃くらいになるので水シャワーを震えながら浴びた。それでも既に走った隣国のザンビアと比べると停電がないので快適に思う。1泊2400円だが安く感じた。ザ...
アフリカ大陸 アフリカタンザニアマカンバコマフィンガ タンザニアの白米と豆のスープ。 2019年11月29日 宿泊した宿Kibadamo Hotel(地図)では朝食を食べた。 パプリカの入ったスパゲティ、ほんのりと甘い油で揚げたパン、オニオンスープ。どれも美味しくて食べ放題だったので沢山食べた。朝食付きで1泊1900円は安いなと感じた。 マカンバコ(地図)から目的地マフィンガまでは84km。約8時間走れば到着できそうな...
アフリカ大陸 chimalamakambakoVodacomアフリカ 身体がフラフラする。 2019年11月28日 ブログタイトルを何にするか。昨晩は散々悩んでしまい寝れなかった。朝6時にやっと眠りについたが朝9時に起きた。 今日はMakombako(地図)まで100km。10時間ほど自転車で走れば到着できるかなといった距離。獲得標高は約1000mと大変な山道。 急いで出発したかったのだが、昨日から不調のSIMカードを直すため...
アフリカ大陸 アフリカタンザニアムベヤ自転車世界一周 通りがかりの小さな村で。 2019年11月27日 いつもの朝食を食べた。卵焼き、トースト2枚、アボカド、バナナ、マンゴーとお腹一杯に食べた。 写真は宿のオーナー様と。大変お世話になりました。Tesha Home(地図)。もっと滞在したくなるような宿だった。またムベヤに来ることがあれば泊まりたい。 出発は少し遅くなってしまった。時刻は11時。 とりあえず走って...
アフリカ大陸 azamtvTVアフリカタンザニア タンザニアTV出演は無いっぽい。 2019年11月26日 朝起きると雨が降り続いていた。朝食は同じメニュー。 昨日タンザニアTV(azamTV)のプロデューサーと出会い取材したいと言われていたが、FaceBookこそ交換したものの一向に連絡は無かった。どうやら取材は無いっぽい。今日もこの町に泊まることにしたのだが、一日足止めになってしまい残念だった。休憩だと思ってゆっくり...
アフリカ大陸 azamtvTesha Homeアフリカアフリカ料理 タンザニアTVに出演か? 2019年11月25日 Tesha Home(地図)でのんびりしている。朝食は玉子焼きとマンゴーとバナナとスイカとアボカドとトースト。久々にバナナ以外の果物を食べた。僕の要望で飲み物は水にしてもらっている。ここはコーヒーの産地としても有名なタンザニアだが、僕はコーヒーが苦手なので一度も飲んでいない。コーヒー好きの方からすると勿体ないと思われ...
アフリカ大陸 アフリカタンザニアムベヤ喧嘩 あわや喧嘩勃発。 2019年11月24日 国境の町トゥンドゥマ(地図)からムベヤまで102km走る。タンザニアに入って初めての走行。 獲得標高1164mと箱根並みのアップダウンがある。10時間くらい自転車で走れば到着できるかなといったところ。各国で山道を走ってきた経験から僕には獲得標高の限界がある。一日で2700mくらい登ると足が動かなくなる。南米のアンデ...
アフリカ大陸 SIMカードVodacomタンザニアトゥンドゥマ 1月くらい放牧したい。 2019年11月23日 タンザニアへ入国して2日目。国境の町トゥンドゥマ。 SIMカードを探して町へ。 調べによるとVodacomという会社がタンザニアで一番の通信会社らしい。町中にVodacomの看板を掲げたお店が一杯あったが、どこもSIMカードを売っていなかった。時間を掛けて探した。 町の外れにある一軒のSIMカード屋さんを発見...
アフリカ大陸 SIMカードアフリカタンザニアトゥンドゥマ 死んだように寝ていた日 2019年11月22日 トゥンドゥマで宿泊してるホテルTunduma Hotel(地図)。 地図を見ると分かるが銀行の上にある4階建てのホテル。エグゼグティブルーム1泊2300円に僕は泊まったが、シングルルームなら800円で宿泊できる。蚊や虫がいないので久々に爆睡してしまった。ザンビアと比べてハイクオリティで低価格だというのが第一印象。ま...
アフリカ大陸 イミグレーションザンビアタンザニアトゥンドゥマ 深夜1時にタンザニア入国。 2019年11月21日 ザンビアのビザ失効まで残り2日となった。できるならば今日タンザニアへ入国したいと思っていた。 今いるイソカからタンザニア側の国境トゥンドゥマまでは118km。およそ10時間ほど自転車に乗れば到着できる距離。朝6時に起きて走る準備をやり始め出発は11時頃になった。ザンビアの宿では大体そうなのだが、昨晩お世話になったP...
アフリカ大陸 アフリカイソカザンビアタンザニア ………亀仙人の弟子と出会った。 2019年11月20日 あと2日間でタンザニアへと入国する予定だ。 今日はイソカまで100km。およそ10時間ほどで到着できる距離。 昨晩テントを張らせてもらったガソリンスタンド(地図)から田舎道を走り始めた。そういえばお尻から腰への痛みはほとんど無くなった。あれだけ痛かったのに走っているうちに治ってきた。 いつもと変わり映えのない...
アフリカ大陸 アフリカザンビアシマチンサリ ザンビア警察のお世話になった。 2019年11月19日 ザンビアのビザ失効まで残り4日と迫ってきた。 今いるシワガンドゥ(地図)からタンザニア国まであと292km。今日も朝早く準備して100kmほど走る予定だった。 朝起きると、停電により機材のバッテリーが無い状態だった。 宿には電気が来ておらず充電できなかったので、自家発電している電気屋さん?を訪れた。値段は32...
アフリカ大陸 アフリカザンビアタンザニアムピカ 落雷を避けて…雨宿りさせてもらった日。 2019年11月18日 ビザも残り5日となった。急いでタンザニアへと入国しなければならない。 今いるムピカからタンザニアまで380km。今までのペースで走ればおそらく4日あれば着けるだろうが、小雨期と呼ばれる雨の多い時期に入ってしまい連日苦戦している。今日も晴れれば良いのだが。朝方に天気予報を見るとやはり雨の予報だった。 出発する頃の...
アフリカ大陸 アフリカザンビアムピカ旅 ………ビザ残り6日しかない。 2019年11月17日 2日間野宿や雷雨に遭ってしまった。今日は25km先のムピカにある宿で休憩することにする。キャンプさせてもらったチロンガ・ミッション病院(地図)から走り出した。 直接走行には関係はないのだが僕にとっては大きな問題が発生していた。連日の雨天の影響でGoProカメラのアタッチメントが故障。予備も昨日で折れてしまいセルフィ...
アフリカ大陸 アフリカキャンプザンビアダニ ついに病院へ行くことになった…心の声で助けてくれと叫びたい。 2019年11月16日 この日もアフリカを実感した日だった。なんと再び病院へと行くことになってしまった。そして劣悪な環境を目の当たりにして絶望した。 1泊した民家の人々とお別れ。朝8時頃にすべての準備を終えて走り始めた。 泊めてもらった民家からムピカまで153km。いつもと比べてかなり長い距離を走ろうとしていた。150kmも走ることが出...
アフリカ大陸 アフリカキャンプザンビア世界一周 アフリカの子供達に歓迎されて野宿した日。 2019年11月15日 アフリカを満喫した一日となった。アフリカの子供達に歓迎されて野宿した日。 そういえばパスポートを見ると、あと9日しかザンビアのビザがないようだ。 このままのペースだとおそらく6日間で国境を越えてタンザニアへと入国できるだろうが。ただ雨の日が多いのでどうなることか。今日はセレンジェから約90km走って野宿する予定だ...
アフリカ大陸 セレンジェムクシ世界一周自転車 警察に注意された日……大雨と落雷の中を走った。 2019年11月14日 大変なことになった。大雨と落雷の中を進んだ一日。 朝方、出発前に水とSIMデータを調達しにムクシの中心街へ。 水を売っている店すら見つからなくて苦戦した。町の中心から少し離れた場所にALPHA ENTERPRISEというスーパーでペットボトルに入った水を発見。水を4ℓほど購入した。そういえばザンビアの変わっている...
アフリカ大陸 アフリカセレンジェムクシ世界一周 電気も水もない宿に泊まり…遠い世界の人々だと実感してしまう 2019年11月13日 KAPIRI COUNCIL LODGE(地図)から出発。ゴキブリこそ1匹出たが寝る分には快適な宿だった。 今日は100km先のムクシへと走る。およそ10時間ほど自転車の上にいれば到着できるかなといったところ。 空腹感があったのでチーズバーガーとフライドポテトを食べた。約350円。 パンと肉もパサパサだが美味...
アフリカ大陸 アフリカカブウェカプリムボシゴキブリ 1泊1600円の宿…停電と害虫に苦戦するザンビア。 2019年11月12日 昨日の睡眠不足を取り戻すかのように熟睡していた。起きると体が重かった。朝7時に目を覚ましてブログ更新を始め、出発の準備ができたのが11時頃だった。 今日はカブウェからカプリムボシまで約60km走って、体力があればもう少し先まで走って野宿したい。 町外れにショッピングセンターSHOPRITE(地図)を発見。久々...
アフリカ大陸 アフリカカブウェザンビア世界一周 ………GOKIBURIとの冷戦から一晩明けて。 2019年11月11日 停電中の暗闇の中、天井からベッドの上へとゴキブリが飛ぶ姿を見た。 ゴキブリはベッドをスルスルと歩いた後、軽い身のこなしで床へと降りた。この地域のゴキブリは大きい。自転車用ライトで照らすとギラギラと脂ぎったゴキブリが光っていた。僕はライトを使ってしばらくゴキブリを追いかけていたが、このままベッドで寝ると夜中に口元に集...
アフリカ大陸 アフリカザンビアルサカ世界一周 助けてくれ……地獄だ。大きな落とし穴に落ちた。 2019年11月10日 まさかと思うが…地獄の落とし穴へと落ちた。 今僕はテントの中で裸になって汗だくでこの記事を書いている。おそらく暑さにより今晩は一睡もできないだろう。 この日は何時になく最高の始まりだった。実はJICA(海外協力隊)の方から連絡を頂きお会いすることになった。僕はルサカから出発する前であまり時間はなかったのだが、色々...
アフリカ大陸 アフリカザンビアメンテナンスランドナー 明日は野宿か……出発前のメンテナンス 2019年11月9日 骨折などなくお尻の痛みも無くなってきました。大丈夫です。ご心配をお掛けしすみません。依然として左手の痺れはありますが、また自転車で走れそうです。 明日から当分は1098km先のムベヤを目指します。およそ11日間は掛かるだろうと思う。下の画像は自転車の現状。 荷台をチューブで補強。折れたハンドルをずらしてステムで固...
アフリカ大陸 アフリカザンビアタンザニアハンドル ザンビアの自転車屋へ行ってみた。 2019年11月8日 今日こそ自転車屋へ行こう。 ザンビアの首都ルサカにある自転車屋CS Cycle Mart(地図)へと向かった。 泊まってる宿から自転車で走ること1時間。 ゴチャゴチャとしていて治安の悪そうな場所に自転車屋を発見。ライフルを持った警備兵が何人かいる通りを越えてやってきた。ルサカでは一番大きな自転車屋らしい。首都だ...
アフリカ大陸 アフリカザンビアハンドルルサカ ハンドルが折れた自転車……そしてケガの療養。 2019年11月7日 自転車のハンドルが折れているので自転車屋へ行こうと思っていたが、結果的に今日は行かなかった。 下は数日前に自転車のハンドルが折れた時の写真。音もなく前兆もなく折れてしまった。写真を見ると綺麗な状態で折れているのが分かると思う。アスファルトのないオフロードを走っていた時である。 折れた当日は片手ハンドル状態で133...
アフリカ大陸 アフリカザンビアマラリアルサカ 驚きの診断結果…怖ろしいザンビアの病院環境。 2019年11月6日 朝起きて確認したのはお尻の痛みだった。地面にお尻を叩きつけてから3日が経った。 寝て起きる度に和らいでいる気がしているが、未だ痛みを感じるので今日は病院へ行こうとしていた。もしかすると重傷で骨折か骨にヒビが入っているかもしれない。 病院へ行く前の腹ごしらえ。キッチンのある宿だったので料理したくなって自炊してみた。...
アフリカ大陸 Africazambiaアフリカザンビア 重症の可能性も……病院行きが決定。 2019年11月5日 昨日ひったくりなどに襲われたが、ザンビアの首都ルサカに到着したので報告します。 ケープタウンからルサカまで3431km、約2ヵ月間掛かりました。日本一周しても余る距離を走破。 しばらくはルサカで休もうと思う。理由はお尻から腰にかけて痛めてしまったので治したい。もう一つは自転車のハンドルが折れているので修理したい。...
アフリカ大陸 ひったくりアフリカカフエザンビア ひったくり2人組に襲われながら………首都ルサカに到着。 2019年11月4日 ある程度の予想はしていたが本当に起こるとは。2人組のひったくりに襲われながらも首都ルサカに到着。 これまでの国も首都こそ犯罪が多くて危険だ。と伝えてきたのだが、まさにその通りになった。特に自転車では否応なしに危険なエリアへと入っていく。ひったくりに襲われた場所は人通りが少なく路上生活者も多い地域だった。下は首都ルサカ...
アフリカ大陸 カフエザンビアマザブカルサカ 事故発生……苦痛にもだえる 2019年11月3日 事故は突然起こるもの。それは早朝に起こった。出来ることなら時間を巻き戻してほしい。 久々の停電から解放されて沼のように寝ていた僕は、今朝からブログ更新を始めていた。時刻は早朝5時。 今日は首都ルサカまで133km走る。都会までもう少しだが133kmという長丁場。ハードな一日になりそうだった。連日の走行により足に疲...