世界一周ランキングに参加してます。
上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。1位獲得した場合の企画も募集中です。
こちらのフォームから記入(回答)
よろしくお願いします。
ブラジル2
著者からのお願い
著者のプロフィール

ニュージーランドに移住予定。自転車世界一周をライブ配信してた人(Property、Economy、Game、NoCode、Blog)
日間記事ランキング
週間記事ランキング
月間記事ランキング
FaceBookページ
世界一周ランキングに参加してます。
上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。1位獲得した場合の企画も募集中です。
こちらのフォームから記入(回答)
よろしくお願いします。
自転車世界一周を中心に、海外移住やノマド的な生き方を幅広く発信中。経験から得たスキルや知識をコンテンツ化したブログです。自転車旅行を2014年アメリカからスタート。ゴールは香港を予定してます。
これまでの経歴を簡単に書いてみました。
16歳で人前だと緊張して喋れない事に気付く。
20歳でコミュ障を治したくてあえて不動産営業に就くが喋れなくて退社。
21歳の時にコミュ障を治したくてあえて劇団活動へ。
24歳で初めて彼女が出来てコミュ症が治りはじめる。
26歳で劇団活動を辞めて会社起業へ。
28歳から自転車世界一周しながらライブ配信を始める。
30歳の時にお金の都合で一時帰国。
32歳で初めて不動産を取得。
33歳で結婚。自転車世界一周を再開。
僕は旅が終わったら実際に移住するかは別として、どこかの国に海外拠点を作ろうとしている。
今は自転車世界一周中だが今後も海外拠点となりそうな場所を絞っていきたい。数年前から僕の中ではジョージア(グルジア)が最有力だったのだが、近頃はフリーランス界でジョージアへの移住が流行ってきている。流行ったモノには価値を感じなくなるタイプなので、これからも他の国を視野に入れて探したい。選び方としては、住む住まないかは別としてその国でビジネスをしてみたいかで海外拠点になりうる場所を決めている。
僕自身のブログや動画からの収入は微々たるものだが、情報を発信できる事に夢を持っている。ブログは始めてからもう10年以上になるが、仕事とは別の活動としても今後も続けていきたい。