世界一周ランキングに参加してます。
上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。
1位獲得した場合の企画も募集中です。
こちらのフォームから記入(回答)
よろしくお願いします。
昨日ひったくりなどに襲われたが、ザンビアの首都ルサカに到着したので報告します。
ケープタウンからルサカまで3431km、約2ヵ月間掛かりました。日本一周しても余る距離を走破。
しばらくはルサカで休もうと思う。理由はお尻から腰にかけて痛めてしまったので治したい。もう一つは自転車のハンドルが折れているので修理したい。昨晩から泊まっている宿はやはり快適だった。蚊やゴキブリも出なくて清潔、しかもエアコン付きで涼しく静かに眠ることができました。
Big-pic GuestHouse(地図)1泊3200円とこの町では2番目に安い。1番目に安い宿はエアコンが付いていないので、この宿に決めたが正解だったと思う。
朝起きるとお尻から腰にかけての痛みは少しだけ和らいでいるように思った。しかし、SNSやメッセージなどを見ると病院に行った方が良いのではという声が多く見受けられた。皆様にも心配をお掛けしてすみません。明日病院に行ってみようと思います。未だに歩くと痛むので、もしかすると骨折など重症の可能性もあります。僕自身もレントゲン写真を撮って確認したいところ。そして一度ザンビアの病院をこの目で見てみたいなと思う。
履いている靴がボロボロになってるので、ショッピングセンターで新しい靴を買いに来た。靴を手に取って一つずつ確かめていったのだが重い。重厚感のある靴ばかりで僕の求めているような軽い靴はなかった。今の靴を使っていくことにして購入を諦めた。
昼食はアフリカのファストフード店HUNGRY LIONへ。お尻や腰の痛みを気にかけながら、タンパク質の多いチキンとポテトのセットメニューを食べた。値段は約400円。
しばらくこの町に滞在することになる。自炊しようと食材を買いにスーパーSHOPRITE(地図)へ。昨晩も見たが、やはり野菜コーナーはバラエティーに乏しい。にんじん、すいか、なす、マッシュルーム、オクラ、キュウリ、ほうれんそうに似た菜っ葉、じゃがいも、りんごが主だった。
僕はリンゴ1kg、オクラ、トマトソースで煮た豆の缶詰、スパゲッティーの麺、スパゲッティ用のトマトソースを買った。しばらくスパゲッティを自炊して食べることにした。
ひったくり2人組に襲われながら………首都ルサカに到着。[ザンビア編][首都ルサカ][せんまる自転車世界一周] https://t.co/VxmerOI8Js
— 高橋せんまる 自転車世界一周 (@Semmaru_t) November 4, 2019
部屋に戻ってくると生放送を始めた。上は生放送の動画です。
…妻のダサいという指摘もあって髭を全剃りしました。
今年中に2276km走って、年末はケニアの首都ナイロビで過ごす予定だ。ナイロビでは妻と会う約束をしている。あと2ヵ月間あるが間に合うと良いのだが。当分は1100km先にあるタンザニアのムベヤを目標として走る。ムベヤには11月中に到着しておきたい。
時間が経つにつれて、お尻から腰の痛みは減っているように感じますが、明日は病院にいってきます。最後まで読んでいただきありがとうございます。