世界一周ランキングに参加してます。
上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。

1位獲得した場合の企画も募集中です。
こちらのフォームから記入回答
よろしくお願いします。



2014年頃の写真
2015年頃のウユニ付近の写真

 

僕は自転車世界一周を始めるまでは一人旅すらしたことのない人間でした。それが今ではもう2年以上も海外を自転車で放浪しています。旅する前は不安ばかりでした。でも実際にやってみると大したことではなかったように思います。新しいことに挑戦しようとすると気持ちが委縮してしまいますが、飛び込んでしまえば人間誰しも慣れてきます。今回は僕の実体験から自転車世界一周の始め方を書きます。

 

まず自転車世界一周を始める上で注意したい点があります。海外は日本とは異なり治安が悪い。当たり前が通じません。物事が上手く進まない事が多くいつも危険と隣合わせです。自転車世界一周は命を掛けた挑戦とも言えます。かくいう僕も計7回ほど危険な目に遭ってます。盗まれたり、取り返したり、絡まれたり、追いかけられたり、スラれたり、他には政府軍からゲリラへのライフル射撃をみたり、道端で銃殺された遺体を見たり、砂漠で遭難して2日間ほど水が無くて倒れそうになったりと、命までは失っていないのでネタにできますが…でもそういった非日常が自転車世界一周の醍醐味だったりします。

 

✓自転車世界一周したい人の準備リスト

  • 自転車を用意する
  • ネットバンク口座開設とクレカを作る。
  • パスポートを発行する
  • テントと寝袋を購入
  • 片道航空券の購入

全部で5つです。

 

✓下記の項目は省いても良いのですが、慎重な方のため。

  • 住民票を抜いて年金と健康保険を未加入にする
  • 予防接種を受ける
  • 長期の海外旅行保険に入る
  • 住民票を抜いて年金と健康保険を未加入にする
  • 自転車用の服やアウトドア用品を購入
  • 一度日本で試走してみる
  • 旅していても収入を得られる仕組みを作る

 

では自転車世界一周の準備をブログで解説していきます。

 

 





自転車世界一周したい人の準備リスト

2015年頃の宝石の道
2015年頃の宝石の道

 

準備リストです。

  1. 自転車を用意する
  2. ネットバンク口座開設とクレカを作る
  3. パスポートを発行する
  4. テント・寝袋・鞄・キャリアの購入
  5. 片道航空券の購入

繰り返しになりますが上記5つのみです。

 

自転車世界一周は一見するとスケールが大きい事のように感じて、まず何から手を付ければ良いか混乱する方もいるかと思います。そこで順番通りやっていけば簡単に準備が終わるように書きました。

 

 

その①:自転車を用意する

2015年頃の宝石の道
2015年頃の宝石の道

 

まず自転車を用意します。

 

基本的に好きな自転車でオッケーです。しかし海外ではオフロードを走る機会が増えます。通常、自転車世界一周をしている人は「ランドナー」か「スポルティーフ」か「グラベルロード」「ツーリング車」といった自転車を選択しています。

 

✓自転車の特徴

  • ママチャリなど➡部品を海外で入手するのが難しい。日本だけの自転車旅なら可
  • ロードバイクなどタイヤが細い自転車➡必ずアスファルトの道路を走るのであれば可
  • 「ランドナー」「スポルティーフ」「グラベルロード」「ツーリング車」➡頑丈でオフロードや長距離ツーリングに適した自転車。

 

車種を選んだら自転車の素材です。

 

✓素材の特徴

  • カーボン➡非常に軽量で高価。他の素材に比べ折れやすい。そして発展途上国で折れた場合はまず修復不能。修復には多額のお金が掛かる。
  • アルミ➡カーボンほど軽量ではないが軽くて頑丈。カーボンよりは安価。折れた場合は修復不能。
  • クロモリ➡重いが非常に頑丈。通常カーボンやアルミよりも安価だが、メーカーのブランド力によっては非常に高価。折れても修復可能。

クロモリ(鉄)フレームを選択した方が無難です。

 

✓そしてタイヤサイズ。

  • 26
  • 700c

26と700cなら何処の国でも交換可能。2つの違いは700cの方がスピードは出るが未舗装路での安定性が悪い事です。

     

    参考までに僕の自転車はランドナーでクロモリです。タイヤサイズは26。メーカーはCHERUBIMでオーダーメイドした自転車になります。値段はおよそ46万円。製作日数として半年間ほど掛かりました。ですのでオーダーメイドしたい方は早めに自転車の製作に取り掛かっておく必要があります。CHERUBIMは日本製ですが海外メーカーもオススメです。厳選してみました。

     

    ✓クロモリバイク
    重いですが圧倒的に頑丈です。

     

    ✓アルミバイク
    長期的にみると耐久力が不安ですが軽量。

     

    ちなみにフォーク部がカーボンの自転車は耐久度に不安があります。何年にも渡る長期の自転車旅行になる場合はクロモリを選択した方が良いでしょう。

     

     

    その②:ネットバンク口座開設とクレカを作っておく

    ジョージアの銀行ATM
    ジョージアの銀行ATM

     

    海外で使うネットバンクの口座開設とクレカを作りましょう。
    紛失や盗難のリスクを分散するためにも複数作るのを推奨します。

     

    ✓おすすめのネットバンク
    ネットバンクならどこでも良いのですが、僕は下記を使っています。メインはソニーバンクです。

    おすすめ①:ソニーバンク
    おすすめ②:イオン銀行
    おすすめ③:楽天銀行

    この辺りで良いと思います。

     

    ✓おすすめのクレカ
    これも何でも良いのですが、、国際ブランドはVISAにしましょう。JCBはアジアでしか使えません。

    おすすめ①:楽天銀行カード
    おすすめ②:リクルートカード
    おすすめ③:三井住友VISAカード

     

    ✓オススメのデビットカード
    これもどれでも大丈夫です。

    おすすめ①:Sony Bank WALLETデビットカード
    おすすめ②:イオン銀行デビットカード
    おすすめ③:楽天銀行デビットカード

    手数料を考えるとこの3種のカードがお得です。

     

     

    その③:パスポートを発行する

    パスポートやVISAの発行
    パスポートやVISAの発行

     

    パスポートは申請してから発行に時間が掛かるので、早めに申請しておきましょう。

     

    発行の詳細はこちら➡外務省のページ
    都道府県別の発行場所はこちら➡パスポート申請先都道府県

     

     

    その④:テント・寝袋・鞄・キャリアの購入

    ナミビアでテント泊
    ナミビアでテント泊

     

    ✓テントについて

    ホテルや宿に頻繁に泊まる旅でも、万が一に備えテントは持っておきましょう。特にアフリカでは宿のベッドに害虫がいて、やむを得ず部屋の中にテントを張った方が良い状況もあります。ですのでテントを購入した方が良いでしょう。そして自転車旅では荷物をいかに軽量にするかが大事だったりします。一人用の軽量なテントを選ぶようにしましょう。僕はNaturehike VIK 1人用テントを使っています。

     

    ✓寝袋について

    -25℃に対応する寝袋を買いましょう。汗をかいたり結露したりして濡れてしまうことが多いので、できるだけ乾きやすい寝袋がオススメです。参考までに僕は暑い地域では寝袋を被らずに寝ます。寒い地域では何枚も重ね着をして寝るようにしています。

     

    ✓荷物を入れる鞄について

    鞄は現状だと完全防水バッグのオルトリーブ一択になります。他のモノを探してみたけど現状では無いです。

    ①前輪➡ORTLIEB(オルトリーブ) フロントローラー シティ(ペア)
    ②後輪➡ORTLIEB(オルトリーブ) バックローラー シティ(ペア)

     

    ✓キャリアについて

    キャリアは自転車に合わせて選ぶ必要があります。参考までに僕はNITTO(日東)のキャリアを使っています。フロントキャリアは6年経った今も健在です。しかしリアキャリアの方は1ヵ月ほどで壊れてしまいました。その後クロモリ素材のTubusのリアキャリアに交換して走っていましたが1年して壊れてしまいました。調べてみると自転車世界一周した人は必ずリアキャリアを壊しています。もともと故障しやすい箇所なのだと思います。解決法として僕はリアキャリアをチューブで巻いて固定しています。

     

     

    その⑤:片道航空券の購入

    航空券の購入
    航空券の購入

     

    僕が航空券を購入する時はスカイスキャナーを使っています。これが便利でして、1年のうちで最安で航空券を購入できる日を1発検索できてしまいます。ですので格安航空券をすぐに手に入れることができます。自転車世界一周する日も航空券に合わせてしまえば、経済的に優しく自転車世界一周を始めらるのでオススメです。航空券を買ってしまえばもう出発するだけですね。

     

    ✓海外へ自転車を持って行くときの注意点

    ①:自転車を輪行バッグに収納しないと飛行機に乗れない。OSTRICH(オーストリッチ) 輪行バッグ
    ②:自転車は大型荷物扱いになるので空港で追加料金(2000円~2万円)が発生する
    ③:仕方ないが、片道航空券だと入国審査に時間が掛かることがある

     

    ちなみに僕が自転車を持って日本からアメリカへ行った時は追加料金2万円ほどでした。そしてアメリカは入国審査が厳しく、審査にはおよそ3時間ほどかかりました。荷物チェックされたり色々と質問されたけど無事にアメリカ入国できました。

     

     

    自転車世界一周している人達について

    2015年頃の宝石の道とせんまる
    2015年頃の宝石の道とせんまる

     

    旅していると僕と同じように自転車世界一周をしている人達に出会うことがあります。いつも思うことなんですが、自転車世界一周をしている人は頭の良い方が多いです。学校の先生やってますとか、大学の教授ですとか、理数系の特殊職してますとか、何人かにお会いしましたが、そんな人ばかりでした。…僕はバカです。皆それぞれに様々な理由で自転車世界一周を始めたと思います。

     

    僕が自転車世界一周を始めた理由は「自分を変えたかった」からです。人生を掛けてやったこともなく自信のない自分を変えるにはこれしかないと思って始めました。きっと結婚できたのも自転車世界一周のおかげです。

     

    ✓下記の項目は【海外】自転車世界一周する前にやるべきこと:6選【自転車旅】で解説しています。

    ①:予防接種を受ける
    ②:長期の海外保険に入る
    ③:住民票を抜いて年金と健康保険を未加入にする
    ④:自転車用の服やアウトドア用品を購入
    ⑤:一度日本で試走してみる
    ⑥:旅していても収入を得られる仕組みを作る

     

     




    世界一周ランキングに参加してます。
    上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。

    1位獲得した場合の企画も募集中です。
    こちらのフォームから記入回答
    よろしくお願いします。

    著者からのお願い

    世界一周ランキングに参加してます。
    上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。

    1位獲得した場合の企画も募集中です。
    こちらのフォームから記入回答
    よろしくお願いします。