世界一周ランキングに参加してます。
上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。
1位獲得した場合の企画も募集中です。
こちらのフォームから記入(回答)
よろしくお願いします。
それは昼にやってきた。気付いた瞬間にはもう遅かった。体に電撃が走ると同時にやるせない気持ちになった。…残念なお知らせです。この記事を書いたあと、沢山の怒りのメッセージが届くかもしれない。そうなってもおかしくない。
朝8時頃、朝食を食べてから走り出した。雲一つない晴天。気温は10~16度くらいと涼しい。今日の工程は113km越えてシトラスダルの町へ。11時間くらい走れば到着できるかなといったところ。
ああ絵みたいな景色。広々とした大地は圧巻。
速度120kmの標識にビビりながら走りました。
11時頃、途中にあったムーンリースバーグの町で朝食。検索して美味しいと評判のレストランへ。(地図)朝食と似たような食事を注文。パン、目玉焼き、ベーコン、ソーセージ、マッシュルームの炒め物。飲み物はコーラ。合計で620円くらい。美味しかった。オシャレな店内の雰囲気も良い。
昼食を食べた後も走った。目的地のシトラスダルまでは70km。まだ7時間は走ることになりそうだった。
…
…
…
え…
あれ?
…なんだろう。指の感触がいつもと違う…。
あれ?
確かここに…。
…
……
………
指輪…
き…えた?
…
…
急いで妻に電話した。と皆様がご想像通りの状況になり、妻が「また帰国したら買おう」と言ってくださいました。僕は昔から忘れものや物を無くすことが多く、指輪を旅に持っていくと無くすかもしれない。はじめは日本に置いておく予定だったのですが、妻と相談して、指輪を外さないという約束で旅立ちました。
約束通り指輪は一度も外していないのですが、自転車で走っている途中で落としてしまったみたいです。生放送を見返すと昼のレストランの時には指輪をしていたのですが…。もともと長期の自転車旅で左手が痺れる時があるので、気付かないうちに薬指から落としたのかもしれません。
来た道を戻って探したけど見つからず…
でもまだ目的地まで70kmも距離がある。ここで止まっていては今日中にたどり着けない。仕方なく指輪を諦めることにしました。失くしたことをしばらく引きずって走ってましたが、帰国したらまた作ろうという妻の言葉に助けられました。
うっすら暗くなったころ、目的地まであと10km。激坂。
19時ごろまで走って目的地シトラスダルに到着。かなりの疲労感でした。
疲れからか猛烈に食べたくなって、チキンにハムを挟んで揚げた料理を注文。料理がでてきた途端、気持ち悪くなってしまい、悪寒、頭痛、震えがでて大変でした。これも疲労によるものだと思います。久々にかなりのペースで走ったので体の調子がおかしなことに…。食べたいのに食べれない。料理はお店の人がお持ち帰り用の容器にいれてくださいました。
それを受け取って、疲労でフラフラしながら宿に戻って寝ました。2時間くらいすると目が覚めて食欲も復活。美味しくいただきました。足の疲れが取れてないので、明日は短い距離を走ろうと思います。