世界一周ランキングに参加してます。
上のボタンを1日1回クリックすると投票されます。
1位獲得した場合の企画も募集中です。
こちらのフォームから記入(回答)
よろしくお願いします。
後に重要な存在になると思う。
路上ライブをして得た収入で、世界中を旅するヤッケンさんと出会う。
そのヤッケンさんの紹介でブログランキングに参加しました。
ヤッケンとは長い時間を共にした。
ときには、お宿桜子に僕とヤッケンしかいない日もあった。
とにかく色々な事を話した。
まるで恋人…?恋人ではなく兄弟のような感覚だ。
ヤッケンは重役として勤めていた会社を辞め、全てを捨てて旅をしている。
悔しいが、尊敬している面もある。
ヤッケンのブログ
自転車世界一周をしながら、旅の様子を生中継する本企画。
何故、自転車で世界一周なのか…?
よく聞かれる質問だ。
まず、僕の人生はうまくいっていなかった。
その時に自転車で世界一周をしている人を見て、物凄く大きなエネルギー、パワーのようなモノをもらう。漠然と憧れをもち、そこから3年間ほど自転車世界一周に向けて準備をする事になる。
昔の僕は意志があるにも関わらず、周りに遠慮して自分自身を出せていなかったと思う。
言いたい事や感じた事があれば周りに言う、やりたい事があればやってみる。
そうする事で生きることに熱くなり、人生を楽しめるようになったと感じる。
今もやや引っ込み思案な感じは、抜けきれていないかもしれない。
どうしようもない僕だったが、旅の準備期間の中で、周りに支えられて会社を起業する事ができた。今もみんなに迷惑を掛けている。長い旅についても「若い頃しかできない事」ということから、みんなに助けてもらっている。
本当にみんなには頭が上がらない。
みんなの応援もあり、少しずつ旅の準備が整ってきた。
ありがたい事にいくつかの企業からも応援していただける事になった。
いつの間にか、自転車で世界一周するチャンスが目の前にあったように思う。
今度は、僕が自転車で世界一周をする。
必ず日本まで走りきる。
何故、ライブ配信(生中継)をするのか…?
人間が成長していくには、相手の人間との関わりあいが必要だ。
ライブ配信をする事で、視聴者さん達とコミュニケーションができる。
現地の人とコミュニケーションも大切だが、短時間で多くの人々と関われる事ができるとライブ配信に可能性を感じている。実際に会うのと同等の経験ができているのではないかと思う。
今4000人以上の人が僕の放送に登録し、見たい時に放送を見ている。
どんな人が見ているか僕は知らないが、各々が様々な環境のなかで生きている。
リアルなコメントのなかには、否定的な意見もたくさんある。
視聴者さんが何気なく書いたコメントについても、僕はなにかを感じている。
自分に落としこんで、どんな事も考える。様々な価値観を共有し取捨選択する。
そうして自己を成長させていきたい。
↓↓↓↓今日もポチ
1位を獲得した場合の企画を募集中!
こちらのフォームから記入(解答)
ニコ生とYouTubeでライブ配信(生放送)してるよー!
気軽にコメントしてねー!
@Semmaru_tをフォロー